2010年11月14日
秋の北山キャンプ場
11/13(土)から一泊で、佐賀県の北山キャンプ場へ行ってきました。
今回のキャンプは前日に出撃を決めた突撃キャンプです。
我が家にとっては、2回目の北山キャンプ場です。 1回目の記事はこちら
今回は広場の奥のサイトを利用しました。
こちらのサイトの方が前回利用した区画サイトより広目でgoodです。
サイトのすぐ上には炊事場、そのすぐ下にはトイレもあり便利です。
紅葉がとても綺麗でした ♪
今回も前回と同じくティエラのみでお座敷スタイルです。


それから言い遅れましたが、今回のキャンプはおけんさんファミリーとプチジョイントです。
真ん中のテントが我が家のティエラで、その右上に見えているのが、
おけんさん家のリビシェルです。シャシンチイサクテスミマセン・・・。
それからもう一つ、今回のキャンプには近所に住む姪っ子(小学校1年生)が飛び入り参加です。
一応乙女なので顔出しNGと言うことで。(苦笑)
と言うことで、いつも以上に賑やかなキャンプです ♪
焼き芋を食べて。
広場で野球して。
今回も夜ごはんはテント内でお鍋(鴨鍋)を食べて。
焚き火して。
この後、火の番はおけんさんにお任せでした。(苦笑)
夜はまあまあ冷え込みましたが、今回もストーブなしで何とか乗り切りました~。
あっという間に翌朝~!(爆)
天気も良く、サイコーに気持ちの良い朝です。
子供達に、モーニング・ココアを入れてやりました ♪
そして、みんなで朝ごはんの準備。
朝ごはんは、ご飯に明太と味噌汁&ウインナーです。

その後、子供達は(まだネンネ中の)おけんさんの様子を覗きに・・・。

朝ごはんの後は、秋の北山を散策です。
途中、アスレチックも楽しみました。
次男坊は、葉っぱを頭からかぶって喜んでました。
落ち葉スキー?
秋ですね~。
なかなか(照れて?)絡まなかった子供達も、大人が撤収を始めたころから仲良しに ♪
なにやら3人で石を拾って盛り上がってました。
仲良しの記念にパチリ。
我が家にとって、2回目の北山キャンプ場でしたが、
ここは、「本当に無料で良いの?」って思うくらい良いところです。
イン・アウトもフリーだし、思いっきりのんびり&まったり過ごすことができました~。
自然の中でのんびり過ごす♪
ここは、我が家のスタイルにピッタリのキャンプ場かもですネ。
今回のキャンプは前日に出撃を決めた突撃キャンプです。
我が家にとっては、2回目の北山キャンプ場です。 1回目の記事はこちら
今回は広場の奥のサイトを利用しました。
こちらのサイトの方が前回利用した区画サイトより広目でgoodです。

サイトのすぐ上には炊事場、そのすぐ下にはトイレもあり便利です。

紅葉がとても綺麗でした ♪

今回も前回と同じくティエラのみでお座敷スタイルです。


それから言い遅れましたが、今回のキャンプはおけんさんファミリーとプチジョイントです。
真ん中のテントが我が家のティエラで、その右上に見えているのが、
おけんさん家のリビシェルです。シャシンチイサクテスミマセン・・・。

それからもう一つ、今回のキャンプには近所に住む姪っ子(小学校1年生)が飛び入り参加です。
一応乙女なので顔出しNGと言うことで。(苦笑)

と言うことで、いつも以上に賑やかなキャンプです ♪
焼き芋を食べて。


広場で野球して。

今回も夜ごはんはテント内でお鍋(鴨鍋)を食べて。

焚き火して。
この後、火の番はおけんさんにお任せでした。(苦笑)
夜はまあまあ冷え込みましたが、今回もストーブなしで何とか乗り切りました~。

あっという間に翌朝~!(爆)
天気も良く、サイコーに気持ちの良い朝です。

子供達に、モーニング・ココアを入れてやりました ♪

そして、みんなで朝ごはんの準備。
朝ごはんは、ご飯に明太と味噌汁&ウインナーです。


その後、子供達は(まだネンネ中の)おけんさんの様子を覗きに・・・。

朝ごはんの後は、秋の北山を散策です。
途中、アスレチックも楽しみました。
次男坊は、葉っぱを頭からかぶって喜んでました。

落ち葉スキー?

秋ですね~。

なかなか(照れて?)絡まなかった子供達も、大人が撤収を始めたころから仲良しに ♪
なにやら3人で石を拾って盛り上がってました。

仲良しの記念にパチリ。

我が家にとって、2回目の北山キャンプ場でしたが、
ここは、「本当に無料で良いの?」って思うくらい良いところです。
イン・アウトもフリーだし、思いっきりのんびり&まったり過ごすことができました~。
自然の中でのんびり過ごす♪
ここは、我が家のスタイルにピッタリのキャンプ場かもですネ。
この記事へのコメント
おはようございます~
こちらは、木々に囲まれたキャンプ場ですし
この時季は紅葉が良かですね~
おけんさんFとジョイントですか
楽しいキャンプになったでしょうねッ♪
時間を気にせず
のんびり出来るところは良かです
それに無料ってのも魅力ですね!
こちらは、木々に囲まれたキャンプ場ですし
この時季は紅葉が良かですね~
おけんさんFとジョイントですか
楽しいキャンプになったでしょうねッ♪
時間を気にせず
のんびり出来るところは良かです
それに無料ってのも魅力ですね!
Posted by @ハマ
at 2010年11月15日 08:34

@ハマさん へ
紅葉の中での秋キャンプも良いもんですね♪
ここは、福岡市内から1時間程で行けますし、
この設備で無料ってのはホント魅力ですよね。
それほど賑やかではない、静かな雰囲気も
気に入っています。
実は、おけんさんは私が元勤めていた会社
の先輩なんですよっ!
紅葉の中での秋キャンプも良いもんですね♪
ここは、福岡市内から1時間程で行けますし、
この設備で無料ってのはホント魅力ですよね。
それほど賑やかではない、静かな雰囲気も
気に入っています。
実は、おけんさんは私が元勤めていた会社
の先輩なんですよっ!
Posted by 波平パパ at 2010年11月15日 23:10
もうアップしとるし(笑)はやさぁ~~
燻製うまかったばい!!
おれも今度しよーかな。
ああああ、俺もはよ2週連続北山キャンプのブログ書かんといかんばいやん!!
燻製うまかったばい!!
おれも今度しよーかな。
ああああ、俺もはよ2週連続北山キャンプのブログ書かんといかんばいやん!!
Posted by おけんさん at 2010年11月16日 22:51
おけんさん へ
北山2週連続キャンプ、お疲れさまでした~。
天気も良く、サイコーでしたね♪
ブログ早いでしょ~!
我が家は今週末も出撃予定なので、溜めないようにと思って。
オケンサンミタイニナルカラ・・・。(苦笑)
おけんさん情報は、とても参考になりますので、
早くブログアップお願いしますぅ~(笑)
北山2週連続キャンプ、お疲れさまでした~。
天気も良く、サイコーでしたね♪
ブログ早いでしょ~!
我が家は今週末も出撃予定なので、溜めないようにと思って。
オケンサンミタイニナルカラ・・・。(苦笑)
おけんさん情報は、とても参考になりますので、
早くブログアップお願いしますぅ~(笑)
Posted by 波平パパ
at 2010年11月17日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。