2010年11月17日
散財編 コンパクトチェア他
先週末の北山キャンプから戻るやいなやポチっていたブツが届きました。
まずは、前回のキャンプでも家族全員分足りなくて不自由だったイスを2脚。
Coleman(コールマン) コンパクトクッションチェア レッド&グリーン
この手のイスは座り心地云々と言うよりも、コンパクト&手軽さが気に入っています。
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
こちらも購入候補にあがってたんですが、
今回はコンパクトさを最重視しました。
続いて、ユニフレームの焚き火テーブル。
こちらもコンパクトで使い勝手が良いので、2個目の購入です。
最後に、我が家はこの手のライトを一つも持っていなかったので。
ついでに、今回のポチっにはぜんぜん関係ありませんが、
次回キャンプに投入予定のこいつもパチリ。
トヨトミ ムーンライターML-21
我が家のリビングで普段使っている、10年戦士のストーブです。
武井とかフジカとか高くて買えないし・・・。
きっとティエラのリビングでも良い仕事をしてくれるハズ!
問題は、我が家のコンパクトカーに乗るのか?です・・・。(汗)

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

GENTOS(ジェントス) 閃(セン)
スペースが限られる中での
コンパクトチェアは重宝しますね♪
我が家も使ってますよ
気温が一桁になると暖房器具は必要でしょう
ティエラの中で活躍してくれると思いますッ!

すみません、お返事遅くなりました。
回を重ねるごとに車載のやり方も上手になってきたよ
うな気はしますが、さすがに限界がありますネ。
最近は車載重視でなるべくコンパクトな道具を選んで
いますので、我が家のキャンプスタイルも少し変わっ
てきたように思います。
ストーブ君の活躍も、後ほどレポアップしますネ。
